薄型調光レンズ HOYA SUNTECHサンテック/サンテックミスティー1.60非球面設計・UVカット・撥水コート(2枚1組)紫外線で色が変化する便利なサングラス
【レンズ情報】 素材 プラスチック 屈折率 1.60 比重 1.32 アッベ数 40 設計 外面非球面設計 コーティング サンテックコート(撥水) 紫外線カット UV400 【サンテック/サンテックミスティー カラー濃度一覧】 ブラウン 最低濃度10%→最高濃度75% グレー 最低濃度10%→最高濃度75% グリーン 最低濃度10%→最高濃度75% アッシュグレー 最低濃度10%→最高濃度40% ミスティーロゼ 最低濃度10%→最高濃度40% ミスティーブルー 最低濃度10%→最高濃度40% ミスティーパープル 最低濃度10%→最高濃度40% ※使用環境(気温・紫外線量等)により、調光濃度や調光スピードが異なります。
SUNTECH(サンテック)/SUNTECH MISTY(サンテックミスティー)は、紫外線に反応してレンズの色が変化する「調光レンズ」です。
SUNTECH(サンテック) 1.67素材・1.60素材・1.50素材(2色)対応 薄い色から、濃いサングラスまで変化します。
(※カラー濃度は紫外線量及び、温度に大きく影響されます。
レンズの色は、温度が高いときよりも低い時のほうが、より濃く変化します。
) 1.50素材の色調変化 SUNTECH MISTY(サンテック ミスティー) 1.60素材対応 カラーの濃度変化が少ないライトタイプの調光レンズです。
(※カラー濃度は紫外線量及び、温度に大きく影響されます。
レンズの色は、温度が高いときよりも低い時のほうが、より濃く変化します。
) 夏場、調光レンズの色変わりが鈍くなる原因について すべての調光レンズは『温度依存性』と『紫外線依存性』という2つの性質があります。
○ 温度依存性質・・・温度が低い時ほど、色変わりが高く、色が濃い状態を持続します。
温度が高いと、レンズ表面の温度も上がり、色が変化している状態を維持できず、直ちに退色(色が薄くなる)をはじめます。
○ 紫外線依存性質・・・温度には関係なく、紫外線の量が多いほど色が濃く変化します。
この性質により、晴天の日において『夏場の海辺よりも、冬のスキー場の方が、色が濃くなり、それを持続する』という減少が起ります。
HOYA『サンテック』シリーズについて 昔の調光レンズは、素材自体(レンズ自体)に『調光機能』を練りこんでいましたが、『HOYA サンテック』シリーズは、特殊なコートによって、レンズ表面のみに『調光機能』を有しております。
レンズ裏面からの紫外線に関しましては、色が変わりません。
■ご注意下さい 調光機能をレンズの凸面側にもたせておりますので、凹面側から紫外線を照射してもレンズ素材に紫外線カット効果(UV-BAN機能)が施されており発色しません。
水滴などがレンズに付着した場合、付着部分の温度が変化するため、水滴の付着していない部分と色の濃さが異なる場合がありますが、水滴を拭き取りますと改善します。
レンズ凸面のキズやコートの剥離した箇所は、調光機能が失われます。
調光レンズの特性上、経年変化が起こりますので、片玉受注はお受けできません。
装用環境(気温・天候・紫外線量)の条件の違いによって、濃度変化および色調変化が異なります。
通常、窓ガラスの内側では紫外線量が減少しますので、発色機能が低下します。
光源の種類によって干渉縞が見えることがありますが、異常ではありません。
レンズの染色はお受けできません。
濃くなった状態から淡く戻るまでに多少の時間がかかります。
バイクや車の場合、トンネル内や屋内駐車場などの暗い場所や、夕暮れ時の運転には不適当であり場合によっては大変危険です。
発色した状態でメガネケースなど、紫外線が遮断されるところに保管しますと色が残りますが、再度紫外線を受けますと元に戻ります。
本製品は自然光の紫外線カット機能がありますが、溶接作業や業務用の紫外線保護メガネとしては使用できません。
専用の保護具をお使いください。
- 商品価格:21,600円
- レビュー件数:4件
- レビュー平均:4.75(5点満点)
レンズ 関連ツイート
RT @JM1013zarin1030: これ撮ったの誰だろう😭メンバーの誰かが撮ったのは分かるんやけど このテヒョン愛おしさぎて、このテヒョンをレンズ越しに捉えたメンバーが知りたい https://t.co/YtkGSIdD6o
@shushubon1 2018/10/13 20:15
RT @Yutaske: EOS Rと撒き餌50mm
AF動作速度も申し分なし。マウントアダプターとほとんど同径で持ちやすい。ただしMFリングが細すぎて使いづらいぞ。
こんなカメラ買う人はわざわざ撒き餌買うことはないだろうけど、レンズ資産として持っているならちゃんと活かせると思…@nubobo 2018/10/13 20:18
RT @JM1013zarin1030: これ撮ったの誰だろう😭メンバーの誰かが撮ったのは分かるんやけど このテヒョン愛おしさぎて、このテヒョンをレンズ越しに捉えたメンバーが知りたい https://t.co/YtkGSIdD6o
@jm_payukuri 2018/10/13 20:18
レンズ おすすめサイト
- ムーヴ ありがとう。 いい~くすりです。
- 平等主義の崩壊とひざかけの勃興について
- ROCKがすべて激安で買える通販サイト
- スッタフのアンテナ
- ジャンルの超越が切り落としを進化させる
- イチゴの噂
- 楽天市場マイコン炊飯ジャー格安販売
- 誰も知らない夜のパウスカート
- 森が心配です。海が心配です。ステーキが心配です。
- 花咲ガニで決めたい。ハイセンスサイト
- ボーダーを超える、サンリオ
- ビフィズス菌コレで決まり!
- みんな大好きグラビス
- メタのファン大集合!
- はじめてのゴールドウィン
- これは凄い!椎茸を便利にする5つのツール
- ジジイ通販で宅配
- 干し芋 すべてのシーンに、光を。
- 幹事の情報をゲッチュ!
- 必見!スケール